シビックTYPE R FL5 納車待ちのブログ トレカ スニーカー 紹介も

シビックタイプRとトレーディングカードとスニーカーマザー2 などについて紹介しています。

残価設定ローンって実際どう? 銀行のカーローンとどう違うの? 新型シビックタイプR FL5 を例にご紹介

自動車を購入する際に残価設定ローンを利用されていますか?

ローンの最終回に残価として設定した金額を支払うか車両を返却するかを選ぶことになりますが、残価設定ローンを利用して車両を返却する場合と、銀行のカーローンを利用して車を購入し、買取業者に売却するのとではどちらがお得なのでしょうか。

今回は残価設定ローンとはどんなものなのか、メリットとデメリットについてシビックタイプR FL5 を例に見ていきます。

 

残価設定ローンとは?

残価設定ローン(ざんかせっていローン)は、自動車などの高額な買い物をする際に利用される一種のローン形式です。

このローンでは、通常の借り入れ金額に対して最終的な支払い残高(残価)が設定され、その残価を最後に一括で支払う方法です。

残価設定ローンの特徴と仕組み

残価設定ローンでは、最終的な支払い残高(残価)を最後に一括で支払うため通常のローンに比べて月々の支払い額が低くなります。

ローン契約時に、最終的な支払い残高(残価)が設定されます。

残価は、商品の価値減少や将来の査定価格を考慮して設定され、契約期間終了時に支払いが必要な金額です。

契約終了時=最終回には、残価を一括で支払うか、残価を新たなローンで分割払いするか、または車両を返却するか選択します。

車の残価設定ローンの契約期間は一般的に3〜5年程度です。契約期間中は、月々の支払いを残価を除いた金額で行い、契約期間終了時に残価を支払います。

メリットとデメリット

残価設定ローンのメリットは、月々の支払い額が低く抑えられることや、高額な車両でも月々の支払いを抑えて購入することができる点です。

一方でデメリットとしては、支払いの最終回に一括で残価を支払う必要があるため、それに備える必要があります。

残価設定ローンは、購入した車両を将来的に所有したい場合については基本的に通常のローンよりも金利が高くなり、多くお金を支払う事になります。

また、車検証上の名義は「ディーラー名義」になります。

なので途中で車を売ったり処分したりすることはできません。

車買取店で残価以上の値が付く場合でもそちらで売ることはできません。

それがしたいのなら残価を一括で払いきる必要があります

残価設定払いの具体例

では人気車種でリセールバリューも高いホンダの「シビックタイプR」を例に残価設定ローンについてみていきましょう。

割賦元金が4,9973,000円。5年60回払いで残価が2,271,500円(約45%)。

月々の支払いは58,300円です。

支払いの総額は5,986,500円で、約100万円が利息・手数料となります。

残価が2,271,500円=5年後にディーラーに2,271,500円で売るのと一緒です。

シビックタイプRが5年後に半値くらいの価値しか無いように思われる方は少ないのではないでしょうか。

無事故で禁煙車で走行も4万キロ代なら400万円~500万円以上値が付きそうな気がするのは私だけでしょうか。

銀行のカーローン

三菱東京UFJ銀行さんを参考にさせて頂いています。

https://www.bk.mufg.jp/index.html

ネットDEマイカーローン 5年返済額シミュレーション

500万円を5年でボーナス払い無しで借りた場合。

ご入力内容

ローン商品名

ネットDEマイカーローン

ご希望のお借入金額

500万円

ご希望のお借入期間

5年

元金返済期間

5年

試算利率(年率)

1.700%

シミュレーション結果

金利タイプ

変動タイプ

適用利率

1.700%

元金据置期間中の毎月利息返済額

0円

元金返済期間中

毎月ご返済額

86,984円

ボーナス月

増額ご返済額

0円

年間のご返済額

元金据置時

0円

元金返済時

1,043,808円

総返済額

5,219,040円

月々は86,984円となり、残価設定ローンよりも月々が28,684円高くなります。

では返済期間を8年に変えてみたらどうなるでしょうか。

ネットDEマイカーローン 8年返済額シミュレーション

500万円を8年でボーナス払い無しで借りた場合。

ご入力内容

ローン商品名 ネットDEマイカーローン
ご希望のお借入金額 500万円
ご希望のお借入期間 8年
元金返済期間 8年
試算利率(年率) 1.700%

シミュレーション結果

金利タイプ 変動タイプ
適用利率 1.700%
元金据置期間中の毎月利息返済額 0円
元金返済期間中 毎月ご返済額 55,742円
ボーナス月
増額ご返済額
0円
年間のご返済額 元金据置時 0円
元金返済時 668,904円
総返済額 5,351,232円

 

月々は55,742円となり、残価設定ローンよりも月々が2,558円安くなります。

銀行でカーローンを組める方は銀行で借りるのがおすすめ

残価設定ローンで車を購入し、さらに最終回の支払い時に車を返却せず再度残価分をローン組み直した場合と元々銀行の低金利ローンで借りた場合の方が返済総額がお得です。

今回の例では約65万円差があります。

また、銀行でカーローンを組んだ場合は所有権が自分にありますので車両の売却は自分の好きなタイミングで行えます。

一方残価設定ローンで購入した場合は所有権はディーラー名義になっているので売却などの車の処分が自分の好きなタイミングでできません。

さらに、返済総額が高くなってしまう事や、最終回に車を返却してしまうのでまた新たに車を購入するか、手元に車が無い状態になってしまいます。

また、今回の例だと残価率45%(2,271,500円)という設定(新車価格の45%を5年後まで保証して買取しますという意味)ですが、シビックタイプRやランドクルーザーなどの人気車種だった場合には中古車買取としての価値が新車価格の80%程度(約400万円)ある場合があります。

契約期間内に事故をしたら?

3年や5年などの契約期間中に事故をしてしまった場合どうなるでしょうか。

契約期間終了時に車両を返却する約束をしているので何かペナルティのようなものはあるのでしょうか。

 

減価された分追い金が必要になる

事故を起こしたり起こされた場合に、修理を保険金で賄えたとしても、車両の価値は「減価=価値が下がる」されます。

なので残価設定ローンの返却時に減価された分の追い金を請求されてしまうのです。

ちなみに車内で煙草を吸っても減価対象です。

まとめ

3年や5年ごとに新車に乗れるのが魅力の残価設定ローンですが、金利が高かったり、残価率も低めに設定されていたりするので、銀行でカーローンが組める方は銀行でカーローンを申し込みましょう。

金利って思ったよりも高いです。

今回は超人気車種でプレミアがついているシビックタイプRを例にご紹介しましたが、違うお車の場合は残価設定ローンも悪くないケースもあると思いますのでご自身でカーローンと残価設定ローンのお得感の差を検証してみてくださいね。